ユハク財布では長財布、特にラウンドファスナーが人気ランキング上位を占めていますが、二つ折り財布もファンの支持を集めています。
あの奇跡のグラデーションと光沢、コードバン&ユハク手染めの人気売れ筋ユハク2つ折りをご紹介します。
Sponsored Link
YVE130 ベラトゥーラ札入れ
ユハクのベラトゥーラシリーズは、あの絵画的なグラデーションをもっと楽しみたい方におすすめで、美しい光沢も特長です。
イタリア産のタンニンなめしの*ベビーカーフにユハクの手染め。
札入れに独自構造の小銭入れがついている二つ折り財布です。
色はBlue Wine Purple Dark Brow、ユハクならではのカラーバリエーションです。
商品番号:YVE130 税込37,800円
YFC131 コードヴァン札入れ
ユハクの*コードバンの中でも*水染コードヴァンを使ったYUHAKU Diamant(ディアマント)Seriesのコードヴァン2つ折り札入れ。
最高品質と称される*レーデルオガワの*水染めコードヴァンに、熟練の職人が一点一点、丹念に手染めした逸品です。
水染めと手染めによる独特の経年変化が楽しみ。
ライニングは、水染めコードヴァンと*キップスキンを用いて質感が際立つツートンカラー。
お札・カード・小銭を十分に収納できます。
色はGreen、Dark Brown、Wine、Blue、Black。
商品番号:YFC131 税込43,200円
*価格などの情報は記事作成時点のものです。詳細は上記リンク先の公式ページからご確認ください。
Sponsored Link
ユハク財布、レザー用語解説
ベビーカーフ
生後6っか月以内の子牛の革のカーフスキンの中でも最も高品質なもの。傷が少なくキメか細かく柔らかいのが特徴。
コードヴァン(コードバン)
農耕用馬の臀部から採れる皮革で、独特の硬質な素材感と、使用することで輝きを増すツヤ感から「革のダイヤモンド」等とも呼ばれる高級レザー。
水染コードヴァン
水染め仕コードバンは艶感を最大限に引き出すし、コードバンの透明感のある表情や革本来の色むら感が残るもの。水に弱ので注意が必要なのも特徴。
レーテルオガワ
コードバン仕上げの加工メーカーで、ユハクをはじめ人気レザーメーカーの多くが採用する一流メーカー。
キップスキン
生後6っか月から2年以内の牛革でカーフスキンより柔らかさでは劣るがその分強度、厚みがあります。
まとめ
ユハクの2つ折り財布の人気定番を2種類ピックアップしました。
コードバン&ユハク手染めの唯一無二の経年変化に期待される方は札入れYFC131がおすすめです。